我が家では、仔犬のうちの社会化のために飼い主様へのパピートレーニングの実施とご都合に合わせてのお預かりを承っています。下記に表記したものを良くお読みいただきご了承いただいてからお問い合わせください。又記載内容につきましては変更している部分もありますので随時ご確認ください。
動物の愛護及び管理に関する法律に基づく表記 2016年8月11日改正
事業所名 | DOG’s MAGIC (ドッグスマジック) |
動物取扱業者名 | 菱田 裕貴 |
種 別 | 犬 |
第1種 動物取扱業登録番号 | 16東京都販第000191号 16東京都保第000191号 16東京都訓第000191号 |
取扱業の種別 | 販売・保管・訓練 |
登録年月日 | 平成18年8月11日(販売・保管)平成23年8月11日(訓練) |
有効期限 | 平成33年8月10日(販売・保管)平成33年8月11日(訓練) |
動物取扱責任者 | 菱田 裕貴 28都法研第A0800号(東京都) |
動物取扱担当者 | 菱田 文子 |
特定商取引に関する法律に基づく表記
所 在 地 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸5-20-4 |
電話番号 | 03-5374-8119 090-8944-2614 |
メールアドレス | dog-info@dogsmagic.jp ココをクリック @マークが全角になっていますので「ココをクリック」の部分からメールが送れるようにしてあります。または左側のメニューのメールアイコンからお問い合わせください。 |
アクセス | ・電車 … 京王井の頭線【浜田山駅】まで来て下されば御迎えにあがります。 ・車 …… 環状八号線と首都高速4号線の交わる中の橋交差点から新宿方面へ約5分 ※ 詳細はメールやFAXにて地図をお送りします。 |
お支払方法 | 現金・郵便振込・銀行振込 (三菱東京UFJ銀行・ぱるる) |
お支払時期 | 前金にてお願い致します。 |
別途必要料金 | ・お振込みの場合、振込手数料 ・土・日・祭日のみのお預かりの場合割り増し料金となります。 ・送迎の場合1回当たり1000円(要相談・無料になる場合もあります。) ・当方に過失のない場合および原因が明らかでない発病・怪我等の治療費 ・※ヒートの犬の場合には事前にお知らせください。 |
保 管 ( 預かり ) | 当ケネル出身犬1頭 / 1日 / 2000円 要予約。 MAGICKENNEL繁殖犬は2頭目から半額の1000円 当ケネル出身犬の同居犬1頭 / 1日 / 2000円 要予約。 お泊りの場合には毎日食べているFood持参でお願いします。 外への散歩等は行いません。逃亡の危険を排除するためなのでご理解ください。なお運動は当方の庭でほかの犬たちと遊ばせたり室内でのゲーム等で解消させております。 |
シャンプー(預かり) | シェルティー成犬1回3500円~5000円 状況により(体の大きさ・毛量・毛の抜け代わりの時期・毛玉の有無・爪切り・肛門腺絞り・耳セット・トリミング) 時間の目安:平均2時間 子犬及び小型(6カ月まで)1回2500円~3500円 状況により(毛玉の有無・爪切り・肛門腺絞り・耳セット・トリミング) 時間の目安:平均1時間 |
犬の社会化(預かり) ※犬や人に馴らすこと | 社会化は人の手が加わる必要があるので通常のお預かりとは異なります。 公園等の散歩や商店街、幹線道路沿いなどに連れ出し馴致が必要な場合もございます。 期間:週1日(1か月単位) 午前中預かり(飼い主様のご都合が良い時間)夕方お帰り 幼犬(6カ月まで) :10000円(最低3か月程度通われること) 予防注射2回目終了後からです。 若犬~成犬(6か月以降):20000円(最低3か月程度通われること) 期間:週2日(1か月単位) 幼犬(6カ月まで):15000円(最低3か月程度通われること) 予防注射2回目終了後からです。 成犬(6か月以降):35000円(最低3か月程度通われること) 期間:連続しての場合(月~水、火~金等、泊まりで預かる場合) 平日 : 3000円(1泊2日単位) 土、日、祭日: 3500円(1泊2日単位) 期間:1か月単位 お預かりする犬の状況によって異なります。ご相談ください。 |
オーナー同伴しつけ講習 | 期間:2時間単位 5000円 犬の状況や内容によって来ていただく回数が異なります。カウンセリング代も含まれます。公園等のお散歩も含めて飼い主さん・ワンちゃんが一緒に行動しながら学ぶ形態です。 |
耳セット(要予約) | 耳セット(要予約)1000円 当方まで来ていただける方に限ります。また、浜田山駅まで来られるようならお迎えに上がります。随時対応致しますので些細なことでもお問い合せください。 |
預かりについての規約 | 預かり: ワンちゃんを当方の玄関先でお預かりします。犬を受け取った後は当方の責任下に犬を置くこととします。預かり中、当方に明らかな原因のある感染症での発病・怪我については当方で責任をもって対処します。 持病による発病や当方に過失のない場合および原因が明らかでないものについては飼い主様の責任において対処してください。 お預かり中の病気やけがについては発覚後すぐに獣医への対応を行います。治療費は別途申し受けます。 お返し: ワンちゃんを当方の玄関先で飼い主様にお渡しします。この時点でお預かりは終了です。 ◆お預かり終了後(飼い主様にご愛犬をお渡しした後) 当方の敷地内・室内へのご入場は犬連れでプライベートとしてご訪問いただいたと解釈させていただきますのでご愛犬の責任は飼い主様に帰属します。 ご愛犬の管理は飼い主様にお願いいたします。ワンちゃんを飼い主様にお返しした後、当方の敷地内・室内にご入場いただいて事故等がおきましても当方では責任を負うことはできません。 ※極度な攻撃性の高い犬や無駄吠えのひどいもの、外飼いの犬の場合にはお預かり・シャンプー等をお断りする場合もあります。 |
免責事項 | お預かりするワンちゃんについては、こちらでは補償が出来無いこともございますのでご了解ください。 1.飼い主の重大な過失、故意に基づく病気・怪我・逃亡・死亡 2.伝染病予防ワクチンの接種を受けず、その為の病気感染・死亡 3.持病を持っているのに獣医師の治療を受けなかった為の死亡 4.事故による死亡、逃亡、及び盗難等 |
お預かりした大切な個人情報を、法的機関(警察・裁判所・愛護団体等)から提示を求められた場合以外は、無断で第三者に漏洩・譲渡することは絶対にございません。 ご安心ください。