このサイトを作成し運営しているハンドルネームを『MAGIC』と名乗っているのが私です。『MAGIC』は犬舎号なのですがいつの間にやらハンドルネームになっています。
犬とのご縁は産まれてすぐから・・・ご近所のワンコのごはんを一緒に食べて育った仲とか言う証拠写真もあるくらい幼いころから異様に犬が好きでした。完璧にのめりこんだのは『名犬ラッシー』のドラマを見てからでしょうか。幼稚園の卒業アルバムの表紙の絵はすでにラッシーでした(笑)
自分の犬と感じた子と暮らしたのは5歳のころから・・・。祖父が私のためにもらってきた『チロ』というMIX犬が始まりでした。現在のシェルティーとスピッツのMIXのような愛らしい薄い茶色の中型の犬です。私が16の年に祖父の墓参りから家に戻る途中に家の前まで来て倒れたまま絶命しました。今も母の実家の私の柿の木の下に眠っています。
イングリッシュセッターとイングリッシュポインター、ボクサー、トライのコリー、ジャーマンポインターとチロのほかにも多くの純血種とMIX犬たちが私の人生に登場しました。その子たちもまた今はもうこの世にはいません。犬以外の生き物との暮らしを含めたら人間だけしかいない時間がまったくない人生40数年です。
生き物はほとんどなんでも好きで、飼育し繁殖してきた経験があります。アクアリウム系ではメダカやザリガニに始まり金魚、鯉や川魚、熱帯魚を飼ってきました。現在繁殖しているのは2008年人気急上昇中の「レッドビーシュリンプ」です。赤と白のおめでたい縞模様の体長2センチ足らずの小さなエビちゃんです。2年かかって、ようやく体の赤い色が頭部にしか出ない「モスラ」が産まれてきました。両生類・爬虫類も多少なりとも経験しています。亀・イモリ・トカゲ・カナヘビ・カエルなどなど。鳥類は文鳥・セキセイインコ・オカメインコ・ジュウシマツ・キンカ鳥・ニワトリ・ウズラ・スズメ・フクロウを育てました。哺乳類はハムスター・シマリス・ウサギ・猫と暮らしてきました。
ほとんどすべての生き物の繁殖を手掛けて、現在に至っています。
少女時代、一緒に暮らさなくてもいつも周りに犬たちがいました。シェパード・コリー・柴犬・ヨークシャテリア・紀州犬…。近くにたくさんコリーを飼っているお宅があってよく遊びに行ったし、母の友人宅ではあの有名な「東京畜犬」という今はもう崩壊した問題になった犬屋から購入したという優しいコリーがいて、彼女は私にとっての最初の名犬ラッシーでした。大きなシェパードとコリーを訓練するお兄さんの姿がうらやましくて、毎日その時間にそばにいて、ついに話をするようになりいつしか訓練めいたことを教わったのは小学3年生の時です。シェパードはデルフと言いコリーはアルドという名前でした。デルフは私にとっての名犬リンチンチンであり、アルドは第2の名犬ラッシーになりました。自分が言う言葉どおりに動く大きな犬に感動したあの喜びは今も忘れることができません。
運命の人?パパと出会ったのは19歳の誕生日。結婚したのは21歳になる歳の10月です。この時の条件(お願い)はただ一つ・・・いつか必ずパパと暮らすこの家で犬と暮らしたい。。。そのお願いをかなえてもらったのは二人の息子が産まれてからでした。それがMARINとキャンディーとの出会いとなっています。犬と暮らし始めてから私の人生は極普通の主婦から少しづつ変化していきました。。。
15年前、犬のかかわる世界にこれほど多くのものがあるとは全く知らなかった私です。ブリーダーさんの温かい応援の言葉をいただいて、生まれて初めて自分のお金で買った犬で出陳したドッグショー。マリンとのコンビでオーナーハンドラーで獲得したチャンピオンの称号。ブリーダーさんのおかげで多くの犬界の人と知り合いになることができ、シェルティーのこともたくさん学ばせてもらいました。念願だった訓練も現在でもたくさんしつけの教室をなされている有名なM先生から直接教わることができました。あの当時ショードッグでトレーニングチャンピオンを完成したオーナーハンドラーなど本当に少なかったのに、みんなブリーダーさんの励ましがあったおかげです。その時の感動が、喜びが自分で犬を繁殖し、飼い主さんを探し、その人たちとの交流を持ち、犬のことを伝えていきたいと行動し始めた原動力になっています。
犬と密にかかわってきたせいか、犬への思いはちょっと独特な考え方を持っています。擬人化はしていませんが人間と同じと思っています。室内で一緒に暮らす時間が長く、関わり合いが深ければきっと貴方にもそれがわかると思います。我家に縁があって一緒に暮らしている犬たちはみんな自分が産んだ子と同じ感覚です。どの子もみんな可愛くて食べちゃいたいくらい愛しています。でも・・・私は犬たちの親なので親としては『けじめ』の部分ではとっても厳しいです。ベタベタに可愛がりますが駄目なものは駄目とはっきりさせてあげています。私たちが犬たちから『絶対の存在』でなければ多くの犬たちとの暮らしは平穏なものにはなりません。ねこっかわいがりだけというのは出来ません。犬のしもべにはなれません。
一緒に暮らす以上社会からはみ出す子には出来ないからです。たとえ犬同士でも家族を傷つけたりする子では困るのです。これは私たちは犬の群れの中で暮らしているわけではないからです。犬たちが私たち人間の群の中で生きていくには最低限のルールを守ってもらわなくてはなりません。それには私たち飼い主自身が犬たちのナンバーワンでなければならないのです。『絶対の存在』犬と暮らすなら飼い主はそうなる決意が必要だと思っています。
このサイトの管理人はこういう考えの人物です(^_-)-☆いろいろ厳しいことも書いてありますが、実は涙もろい普通のおばちゃんです。自分の犬たちが一番可愛くて一番お利口だと思っている親ばか丸出しのMAGICが書き綴ったこのサイトの中をどうぞごゆっくり観賞していってください。

★ How old are you? 年齢不詳にしておきたい、1950年代の最後のころに生まれました。 |
★ Address 東京都杉並区 住宅街のど真ん中! |
★ Blood type 血液型 魔のAB型 |
★ Policy&Stance&Work 方針&姿勢&仕事 ◆SeriousHobbyBreederを目指すbreederです。ブリーダーって言う言葉は好きじゃないので、DogLifeProducerとして繁殖した子の生涯に関わって行きたいと願っています。 ◆極普通の家庭の主婦。ラブラブなパパと二人の息子の母親をやっています。繁殖犬を持った方々と一緒に訓練やフリスビー、ショー・アジリティーなどのドッグスポーツを楽しむために犬に教えなければならないことの勉強会やオフ会を開いています。 ◆DISCDOGチームAIRMAGICの発起人の一人。 ◆JKCドッグセミナーの縁の下の力持ち? ● 愛玩動物管理士 ● JKC公認handler ● 東京西シェルティークラブ幹事長 ● AIRMAGIC代表 |
